|
D1は整流用のショットキーならなんでもOKです。
TR1は使い捨てカメラのストロボ基盤から外した物ですが、新たに購入される方は2SC2500
等が使えます。詳しくは私が製作の参考にさせていただいたこのページを参考にしてください
T1の黒点は巻きはじめです。これについては下に書いてあります。
C1は手持ちの関係で47uにしましたが、背が低い100uがあればその方が良いかもしれません。
|
|
もう一つ作ろうかな!と思って買ってきた懐中電灯です。2002/01/21追記
|
|
100円ショップで買ってきた懐中電灯をばらしたところです。単三電池(もちろんノーブラのマンガン)が2本付いてるのでお買い得です。
|
|
例によって、名古屋のタケイムセンで購入した白色LEDです。見えにくいかもしれませんが、日亜化学のNSPW500BS(5600mcd)です。
|
|
T1を巻いたコアです。元々は100uHのチョークコイルでした。コアの大きさの関係で、0.26UEWを一次二次共35回ずつ巻いてあります(2つ下の写真参照)。
|
|
電球をLEDに変えたところです。
|
|
万能基盤に組んだところです。トランスの左側は単三のプラス側が当たる電極です。りん青銅板が見つからなかったので、スズメッキ板です。トランスにホットメルトで固定してあります。
|
|
完成したところです。点灯しているのですが、明るいところで撮影したのと修正したら光っているのが解らなくなってしまいました。
|
|
こちらは暗くして撮影したものです。ヘッドを動かしてランタン状態にして撮りました。
|